【痺れる辛さ】『坦々ラー油と柿の種』

実食レビュー
記事内に広告が含まれています。

以前食べて感動した『食べるラー油と柿の種』の姉妹商品を発見したので買っちゃいました!

有限会社岡崎さんの『坦々ラー油と柿の種』


そもそも名前がもう美味しいんだよなあ…←


↓↓成分やカロリーはこんな感じ↓↓




早く食べたい気持ちを抑えながら早速開封してみる。

柿の種がびっしりと詰まっていて美味しそう(*´艸`*)♡
見た目的には前回食べた『食べるラー油と柿の種』との違いはあんまりないかな?


“坦々ラー油”ってどんな味なの??
全然想像つかないけど担々麺大好きだから楽しみすぎる…
なんて考えながら、いそいそと炊き立てご飯にかけて食べてみました。

山椒すご~~~~~~~~~~~~~!!!!!
めっちゃ痺れる~~~~~~~~~~~~~!!!!!笑



噛んでいるとガーリックの風味や砂糖の甘味も感じてくるのですが、
とにかく山椒の痺れ感がすごく強い。笑
だけど、めちゃくちゃ癖になる味なんですよね~~~~!!

個人的には『坦々ラー油と柿の種』を調味料として使った食べ方がお気に入りです^^
例えば『坦々ラー油と柿の種』×納豆!!!

納豆に『坦々ラー油と柿の種』を混ぜるだけなんですが、この食べ方めっっっちゃくちゃおススメです( ゚Д゚)!
山椒と納豆の相性が抜群に良い+柿の種のカリッカリ食感が最高すぎる…( ;∀;)♡


他にも『坦々ラー油と柿の種』を使った唐揚げレシピも紹介しているので、
気になる方はぜひこちらもチェックしてみてくださいね(*´艸`*)



ご飯のお供としてだけでなく、
調味料としても万能な有限会社岡崎さんの『坦々ラー油と柿の種』。
ぜひ皆さんも食べてみてくださいね~!!

タイトルとURLをコピーしました